今日の午前中は発見と探究の時間。最近、この時間はソファー争奪戦が毎日繰り広げられます。結局いつものごとく、3人があの狭い一角に集結して好きなことをして過ごしていました^^;。後半はDSYの希望により、映画鑑賞。「天空の城ラピュタ」を観ることに。久しぶりに観ました。見ながら、見終わった後も、あーだこーだと感想を述べあって(笑)ました。成長とともに、観方も変わってくるもんだなぁなんて、小さかった頃のことを思い出したり^^。
午後はゆきさんの体育館の時間。体育館に入るなり、メンバーのみんなは走り回る。外は雪だし、寒いかなぁと思いましたが、意外に寒くなく、いずれにしろ寒さなんてへっちゃらなメンバー達でした。そして、まずはDSYが考案した「ボール当てゲーム」で大いに盛り上がりました。皆大笑い。お腹とほっぺが笑い過ぎて痛い位^^;。思いっきり走り回って、久々に全身を血が廻った感じです。毎日こうして遊べるといいなぁ・・・。



その後はゆきさんのバランスボールエクササイズ。骨や内臓の解説も交えながら。解説を聞いて体を動かすと、よりそこが意識されますね。皆よく聞いていました。固まっていた体がほぐれて、とっても気持ちよく、気分もスッキリです^^。個人的には、これ、ちょくちょくやりたいな。


中学生2人は体育館まで歩いて往復するのが定番化してきています。外を歩くのが気分がいいらしい。今日も仲良く2人で歩いていました。
やはり、体を動かすと気分爽快です!ゆきさん、今日もありがとうございました!
明日の午後は「やってみなはれ」。興味の赴くままに・・・。この時間、私は結構好きです^^。