今日は男子2人がお休みなので、女の子の集い的なRASiKです。午前中は発見と探究の時間。昨日DSYが「千と千尋の神隠しが一番好き~。だけどDVD持ってない」と言っていたら、Nちゃんが持ってきてくれました。ということで、皆でまたまたあーだーこーだといいながら鑑賞会^^。
その一方で今日はスタッフ一人の私は縫物。今日からしばらく、何もすることが無い時は、皆の横で手仕事をしていてみようと思い・・・。皆が好きなことに取り組むヒントになるかもしれないし、新しいことの出会いになるかもしれないし、横で何かが出来上がっていくのをなんとなーく見ているのもまたいいかもしれないと思うので、しばらくお試しです。女の子2人は、ちょっと興味を示してくれました^^。
午後は”やってみなはれ”。前回発表もし終えたDSYは、何をしようかまた迷い、バナナシェイクを作ることにしました。Nちゃんも手伝ってくれ、ネットを調べてみたり、無いものがあるので工夫してみたり、2人で試行錯誤しながらなんとか完成。途中「これも実験だよね」などと言っているのが微笑ましかったです。とっても美味しかったらしい^^。



食べ終えたら、Nちゃんは自分の作業に。DSYは今ハマっているスライム作り等を始めました。すでに作っている虹色のスライムを全て混ぜたらどうなるか→色は混ざり合わないことが分かった。では、全部の絵具を混ぜて新しく作るとどんな色になるのか→緑っぽいのとセメントみたいな色になった。まるで実験室みたいになっていました。まだしばらくスライムブームは続きそうです。



一方Nちゃんはネットで色々調べながら、皆で冗談などいいながら、着々と作業を進めていました。そして、とっても興味深い表と地図ができていました。果物の生産地ランキングとその地図。日本で出回っている量とそれは決して比例していないので、とっても興味深い!「へ~!」の連続。じっくり見たいので、ひとまず壁に貼らせてもらいました^^。




今日は人数は少ないものの、とっても充実した一日でした^^。次回は来週月曜日です。来週の午後も”やってみなはれ”です。