行ってきました、皆で宇都宮!今日は私小島と代表の小島が運転手件引率で一緒に向かいました。皆で1台の車に乗り込み、賑やかに宇都宮まで。

まずは昨日急きょ決まり、楽しみにしていたアニメイトへ・・・と思いきや、その手前の階で男子はカード屋さんに夢中になり、女子はアニメイトに行ってはみたけれど、思っていたのとは少々違っていたみたい・・・。しかし、DSYは記念の一品を買い、TNは持っていたカードを売って思っていた以上の臨時収入をゲットし、KDは随分考えに考え抜いて決めたカードを買い、3人ともご満悦。そして1階に降りたところで太鼓の達人を発見!女子2人で日ごろの成果を太鼓とバチで腕試し。ちなみに、今日は各自お金を持って来てもらって、買い物とお昼代等各自で管理してもらいました。



満足して、お昼ご飯をどこで食べようかとオリオン通りをブラブラ。とっととそこのギョーザ屋さんで食べたい人、焼き肉食べたい人、軽いものを食べたい人と、なかなか決まらないでウロウロしているのもまた楽しい。結局イタリアンのお店に。各自注文&支払いを済ませてテーブルへ。恥ずかしがる子もいましたが、皆しっかりしたものです。

食後は再び思い残したことがあった様で、再び同じビルへ。一瞬ここで今日は終わりなのか・・・と思いましたが、「せっかく来たんだからスケート行こう!」と女子が言ってくれたおかげで、スケート場へ向かうことができました^^。

スケート場に到着。他の知り合ったお客さん情報によると、幸い今日はとっても人が少なくて、滑りやすい状況でした。なんと、滑れると期待していた小島代表は25年ぶり位で実は全然滑れず、皆今日が初めてだったので、皆で試行錯誤の会と相成りました。私が滑ると、逆にずっと皆が私の救助をするという展開になるのは必至なので、私はリンクの外で写真撮影係^^;。
さて、上達具合は皆それぞれ。しかし一人残らず「脚痛い。疲れた」とか言いながら、ちょっと休んでは「やっぱ、もう一回行ってくる」と言っては何度も何度もリンクに戻っていきました。そして、皆それぞれのペースで着実に上達していきます。皆とっても頼もしかった!結局1時間半ほどひたすら滑って、帰ることに。皆次に来た時には、スイスイ滑れるようになりそうな感じ。「また来ようね」と言って、リンクを後にしました。





こうやって体を動かすのって、やっぱりいいねと、男子たちの間では次はロッククライミングに行こうと計画が持ちあがっていました。
有意義な時間にしようと気負い気味な私でしたが、今日のメンバーたちの様子を見て、初心を取り戻すことができました。皆が自らやりたいと思ったことをやってる時は、やはり嬉々として、粘り強く取り組んでいます。これをひたすらサポートしていけばいいんだと気づかせてもらいました。
今日はとっても実り多き1日でした^^。あ~楽しかった!また行こうね。
明日の午後はやってみなはれ。きっと疲れているでしょうから、のんびりいきましょう^^。