今日は雨。外にも出られません。でも、先日トリックアートぴあで買った顕微鏡など試してみようということで、顕微鏡で紙幣や貨幣等々調べてみました。顕微鏡でよーく見ると、千円札の模様の中に、「ニホン」という文字が散りばめてあるんですよね~。
そして、同じくとりっくアートぴあで買ったトランプ、その名も「セレブカード」を使ってみることにしました。このカード、全面金色のプラスチック製。正にセレブな感じ?!表面がザラザラしているので、するする滑って、すごくきりにくく、まとめにくい^^;。すぐ飛んで行ったり、するりと落ちたりします。そのカードを使って、みんなでババ抜きやスピードで盛り上がりました。これでスピードはスルスル滑って変に手間取ってしまいます^^;。

午後はアトリエ憂さんのクラフト講座。今回は前回に作ったアメリカンフラワーと松ぼっくりなどを使って、ランタンを作りました。松ぼっくりなどをワイアーでつなげて、クルクルっとモンブランの様にライトに被せるのです。Nちゃんは器用にとても丁寧かつ正確に作っていきます。TNはファンタジーな想像力炸裂で、ランタンは止めて森の小人の世界を作り、DSYはシナモンを貼り付け、アレンジ。それぞれに個性的で本当に素敵な作品に仕上がりました。アトリエ憂さん、そんなメンバー達を自由に温かく、サポートしてくださいました。皆、とても楽しそうに、生き生きと制作に集中していました。








アトリエ憂さん、毎回楽しい企画を用意してくださり、皆を温かくサポートしてくださって、本当にありがとうございました!
明日の午後は岩田さんによる水彩とフォルメン線描です!